
邁進する圧倒的音楽!
ジョナサン・ノットと東京交響楽団の渾身のショスタコーヴィチ!
ジョナサン・ノットと東京交響楽団、ファンを虜にして止まない唯一無二の相思相愛から奏でられる圧倒的音楽。その名コンビによるショスタコーヴィチ・シリーズ第3 弾となる、待望の交響曲第4 番です。
ショスタコーヴィチの全交響曲の中でも、最大編成を要し難解な楽曲を、両者は綿密に読み解き、冴え漲るタクトに応える圧巻のパフォーマンスはもちろんのこと、ライヴならではの気迫と臨場感、鮮麗なオーケストラサウンドが響き渡ります。
最高峰の名演をお楽しみください。
オクタヴィア・レコード
日本のファンから熱烈な支持を集めるジョナサン・ノットが、東京交響楽団と繰り広げるショスタコーヴィチ・シリーズの第3弾!オクタヴィア・レコードの誇る高音質で、圧巻の名演をお楽しみください!(山野楽器スタッフ)

炎のコバケンによる白熱のライヴ!
「コバケンとその仲間たちオーケストラ」は、2005 年のスペシャルオリンピックスの公式文化事業の企画を機に設立されたオーケストラで、プロ・アマチュア・学生・障がいの有無に関わらず、活動趣旨に賛同する奏者が集まり演奏しています。
当盤は2023 年6 月に開催された演奏会のライヴ録音です。炎のコバケンのタクトに、深い信頼関係を築くオーケストラのサウンドが呼応する白熱の演奏がサントリーホールに響きわたります。
オクタヴィア・レコード
炎の指揮者、小林研一郎と「コバケンとその仲間たちオーケストラ!」による2023年6月のコンサートが早くもCD化!曲目はコバケンの最も得意とする楽曲の一つであるチャイコフスキーの交響曲第5番。サントリーホールいっぱいに響き渡ったその白熱のライヴをぜひご自宅で!(山野楽器スタッフ)

新進気鋭のチェリスト笹沼樹 気迫のドヴォコン!
ソリスト、室内楽奏者、東京交響楽団の客演首席奏者として、国内外にて広く活動を展開している新進気鋭のチェリスト笹沼樹によるEXTON 第1 弾です。
当盤は23 年7 月6 日、サントリーホールで行われたスロヴァキア・フィル来日公演のライヴ・レコーディング。チェロ協奏曲ほか、スメタナの名作「わが祖国」よりヴルタヴァ(モルダウ)、笹沼とスロヴァキア・フィルによるアンコールをカップリングし、チェコの音楽を存分にお楽しみいただける1 枚となりました。日本人離れした情熱迸る演奏で、聴く者を魅了する笹沼のチェロをはじめ、ライヴならではの気迫溢れる演奏をご堪能ください。
オクタヴィア・レコード
ソロに、アンサンブルに、オーケストラに、国内外で引く手あまたのチェリスト、笹沼樹による2023年6月のコンサートが早くもCD化!スラヴ音楽を得意とするサンクトペテルブルク出身の俊英ライスキンとスロヴァキアの名門オーケストラとともに気迫の名演を繰り広げています!旬のソリストを聴く格好の一枚です。(山野楽器スタッフ)

深遠なチェロの音色で聴く、ヴァイオリン・ソナタの名曲。
長年オーケストラプレーヤーとして活躍してきた川上徹による最新盤は、ブラームスとフランクの名高いヴァイオリン・ソナタのチェロ版です。2023 年5 月に行われたライヴの録音で、ピアノの三輪郁による好サポートを得た、豊かな音楽がここに収められています。
味わい深いチェロの音色で、オリジナル作品とは一味違った魅力をお楽しみください。
1998年から新日本フィルに入団、現在はチェロ・フォアシュピーラーを務めるベテラン・チェリストの川上徹が奏でるブラームスとフランクのヴァイオリン・ソナタの名作のチェロ版。クレンゲルとローズという名チェリストによる編曲の演奏という点にも注目です。深いチェロの音色で奏でるロマンの香りをお楽しみください。(山野楽器スタッフ)